Home


滋賀バルブ協同組合からのお知らせ

バルブだより発刊 | 2025-08-07

『滋賀バルブだより』を発刊しました!

2025夏季休業日のお知らせ | 2025-07-25

各位 令和7年7月24日 夏季休業日のお知らせ 日付   業務時間 / 試験日程 8月12日(火) 通常業務 9:00~17:00(材料試験なし) 13日(水)~17日(日) 休  業 閉  所 18日(月) 通常業務 […]

令和7年度 安全標語審査結果発表 | 2025-07-25

7月17日(木)、安全標語審査会が開催されました。多数応募いただいた中から次の優秀作品が選ばれました。

未来を創る 私たちの挑戦―滋賀バルブ協同組合SDGsの取組― | 2025-06-17

環境に配慮し当組合で開発した素材 ビワライト

第38期通常総会を開催 | 2025-05-23

5月23日(金)料亭旅館「やす井」にて、第38期通常総会を開催いたしました。 各議案につき原案通り可決承認されました。 なお、専務理事退任に伴う理事の補充選任が行われ、中川八州男が退任し寺村康正が新たに専務理事に就任いた […]
過去のお知らせ一覧を見る

滋賀県内最大規模の地場産業

滋賀県内最大規模の地場産業

彦根のバルブ業界は約30社のブランドメーカーとそれを支える70~80社からなる関連企業で業界を構成し、業界で働く従業員は1,500名にのぼり、滋賀県内で最大規模の地場産業です。

彦根で作られるバルブは、上下水道用、産業用、船用向けが主力で、生産高規模は令和6年通期(1月から12月)で322億円にのぼります。

材質も、多くが鋳鉄やダクタイル製ですが、ステンレス・鋳鋼・アルミ製なども手がけ、あらゆるバルブニーズに対応できる生産体制を確立しています。

さらに国際化に対応し、多くのメーカーが素材や部品の海外調達を行っており、現在、マレーシア・中国・フィリピン・ベトナムに数社が工場進出しています。
詳しくは業界紹介をご覧ください。

滋賀バルブ協同組合

〒522-0063 滋賀県彦根市中央町3-8 彦根商工会議所3階
TEL.0749-22-4873 FAX.0749-22-0463

彦根バルブのイメージキャラクター

『彦バルくん』

滋賀県彦根市の地場産業であるバルブをより多くの方にPRするため、2023年に誕生いたしました!

彦根バルブのイメージキャラクター『彦バルくん』

滋賀バルブ協同組合 YouTubeチャンネルOPEN

TOPへ