滋賀バルブ協同組合からのお知らせ
令和4年度 軟式野球大会結果報告 | 2022-06-11
株式会社オーケーエムが3年ぶり6回目の優勝
第35期通常総会を開催 | 2022-05-20
5月20日(金)料亭旅館「やす井」にて、第35期通常総会を開催いたしました。
「滋賀の地場産業 彦根バルブ」の動画を追加しました | 2021-11-01
YouTubeで「滋賀の地場産業 彦根バルブ」を視聴できます。
バルブの製作体験動画 | 2021-10-01
YouTubeでバルブの製作体験のVR動画を視聴できます。 しがわーくランドチャンネル – YouTube
第34期通常総会を開催 | 2021-05-21
第34期通常総会は5月21日に書面議決により開催し、全会一致で4つの議案が承認されました。
過去のお知らせ一覧を見る
滋賀県内最大規模の地場産業
彦根のバルブ業界は27社前後のブランドメーカーとそれを支える70〜80社からなる関連企業で業界を構成し、業界で働く従業員は1,500名にのぼり、滋賀県内で最大規模の地場産業です。
彦根で作られるバルブは、上下水道用、産業用、船用向けが主力で、生産高規模は令和元年通期(1月から12月)で279億円にのぼります。
材質も、多くが鋳鉄やダクタイル製ですが、ステンレス・鋳鋼・アルミ製なども手がけ、あらゆるバルブニーズに対応できる生産体制を確立しています。
さらに国際化に対応し、多くのメーカーが素材や部品の海外調達を行っており、現在、マレーシア・中国・フィリピン・ベトナムに6社が工場進出しています。
詳しくは業界紹介をご覧ください。
滋賀バルブ協同組合
〒522-0037 滋賀県彦根市岡町52
TEL.0749-22-4873 FAX.0749-22-0463